あじさいのドライフラワー

こんにちは。エコーママです。

一ヶ月ほど前、これから家を建てるお客様の敷地に伺った時、敷地の隅にひっそりと咲いていた
紫陽花が目に留まりました。
見れば、少し枯れかかっています。

早速お客様のお母様に「ドライフラワーにしたいので、少しだけ分けていただけますか?」と
お願いしたところ、「もうすぐに抜いてしまうから、好きなだけ持って行ってください」とのこと。

白に少しだけピンク色が混じった色合い。
きっとドライフラワーにすると、枯れた感じになるな~と想像できました。

3本・・・と思ったけれどお言葉に甘えて4本いただき、風通しの良いところにしばらく掛け・・・
出来上がったのは、こちらです。
下

あじさいのドライフラワー

やっぱり、枯れた感じになりました ♪黒


ドライの、茶色の「枯れた感じ」が、好きなんです ハート
雑貨と一緒に飾ると、いい感じになりそうですね キラキラ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あじさいのドライフラワー
    コメント(0)