羊毛ニードルフェルト体験教室

watashinookiniiri

2009年12月15日 19:52

こんにちは。エコーママです。

今日は寒かったですね~!!
思わず、背中に「貼るカイロ」を貼りました。
ここ浜松でもこれだけ冷えていますので、北の地方は如何ばかりでしょうか。

九州のsakuraさん、投稿ありがとうございました <m(_ _)m>
ナプキンリング・・・さすがですネ
sakuraさんのワイヤー製品は、雑貨展でも人気が高かったですよ。
お写真のようなナプキンリングも、素敵ですね。

さて、今日はインテリアショップに「羊毛ニードルフェルト」の野中先生をお招きして
体験教室を行いました。
来年2月に正式にお教室をやってみたいのですが、今日はその予行演習のような感じで
先日の雑貨展の作家さん達を中心に、5名が集まりました。

初めての体験に、昨夜からドキドキ










さあ、見本のような「クリスマスオーナメント」を目指して、いざ作業開始!
まず、羊毛をまあるく針で刺して固めていきます。(台所用スポンジを使うのよ。)
専用の「針」は、まっすぐ扱わないとポキッと折れるんですよ。
わたしも早速1本折りました(^^ゞ










丸いのが6個出来たら、続いて「おうち」を形作っていきます。
この革のカバーが、指を守ってくれるんですよ。











「くつ下」を形作る頃には、ずい分慣れてきました。
とは言え、4~5回、指を針で刺しましたぁ



















エコーママにも出来ました!!超うれしいです~~~











野中先生がお持ちくださった作品を見せていただきました。
「和菓子」と「パンの詰め合わせ」。
あまりに素晴らしくて・・・   ため息です~!!



















こちらは、他の参加者さん2名の作品です。
2月のお教室では、こちらの「薔薇のピンクッション&リング」を教えていただく予定です。
この2色の他にブルー(空色)もあるそうですよ。

初めてお会いする野中先生は、スラリとした美人で、とっても素敵なかたでした。
エコーママ、すっかり先生と作品のファンになりました

野中先生のブログはこちらです。
     ↓
http://petitkarin.hamazo.tv/